社員インタビュー

放送制作部 放送制作課

【新卒】A.K.

現在担当している仕事は何ですか?

入社直後は総務課で電話対応を始めとする新人研修を受け、その後、放送制作部へ配属となりました。

コミュニティチャンネルで放送しているレギュラー番組の制作を行っていて、主に、撮影スケジュールの調整や進行表の作成などを行うディレクター業務を担当しています。番組によっては編集作業まで行います。また、電子番組表(EPG)を表示するために必要なデータをシステムに入力したり、新聞社へ入稿するラテ欄のデータ作成も行います。

ニュース番組の取材では、記者として取材先の方から必要な情報の聞き取り、必要に応じてインタビュー撮影も行います。生中継があるときは、局舎でテロップ表示やVTR切替などを行っていて、部署に関わる業務を幅広く担当しています。

1日のスケジュール

  • 9:00
    始業・朝礼
    タスク&メールチェック
  • 9:30
    社外で番組出演者と打ち合わせ
  • 10:30
    外出先から帰社
    番組進行表(番組の大まかな流れや出演者のコメント例など)の作成
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    前日に収録した番組の編集作業
    映像・音量調整・テロップ作成・BGMや効果音の追加 など
  • 16:00
    番組編成のデータ入力
    番組自動送出システムへEPG情報(番組タイトルや放送時間などのメタデータ)を入力
  • 18:00
    メールチェックして退社

八戸テレビ放送を選んだ理由を教えてください。

高校・大学では、デザインと地域活性化の取り組みについて学んでいました。

出身は八戸市ではありませんが、講義の一環で、市内の企業や団体の方と関わっていくうちに八戸のことが好きになりました。自分も地域の役に立ちたいと思うようになり、就職活動をしている際に八戸テレビ放送に出会いました。

YouTubeチャンネルやホームページを見たところ「地域密着型」の企業だということがわかり、大学で学んだことも活かせると思ったため応募しました。

入社してみてどんな印象を受けましたか?

フレンドリーで話しやすい印象を受けました。また、さまざまな職歴を経験された中途入社の方や、多趣味な方が多く、貴重で面白い話が聞けます。

仕事をしていて楽しい点・つらい点は何ですか?

編集作業で映像・音声・テロップなど全ての調整が終わり、ひとつの番組が完成したときには達成感を感じます。できあがった番組や動画に対して、YouTubeでコメントがついたり、ロケ・ニュース取材の際に感想をいただくことがあり、とても励みになっています。
ただし、どこまでもこだわるとキリがない仕事なので、締切に間に合うように調整したり着地点を見つける部分が難しく感じます。

それと、番組制作の進行管理は未だに慣れないことが多いです。
一部分に集中しすぎて他のところでつまづくことがあるので、都度先輩にアドバイスをいただきながら全体の流れを再確認するようにしています。

仕事を進めるうえで大切にしていることはありますか?

仕事には必ず期限があるので、やるべきことに優先順位をつけて取り組むようにしています。

また、社内の人間だけでなく、番組出演者やフリーカメラマンなど社外の方とも協力して番組を作り上げています。後々トラブルが無いように打ち合わせや確認作業をしっかりと行うなど、コミュニケーションを大切にしています。

休日はどんなことをして過ごしていますか?

撮りためているアニメを見たり、好きな作品やキャラクターのイベントなどに参加して「推し活」を楽しんでいます!

今後の抱負を教えてください。

最近は本格的に番組編集を任せてもらえるようになったので、さらに編集スキルを上げて、誰でも楽しめるわかりやすい番組制作を目指していきたいです。
生中継では局舎での業務だけでなく、中継先でカメラマンやスイッチャーなども担当できるようにスキルを磨いていきたいです!

最後にメッセージをお願いします。

八戸テレビ放送はどんどんトレンドを取り入れて進歩していっている会社だと思っています。なんでもやってみたい、新しいことに挑戦したい方はやりがいを感じると思います。そして、地域の方の意見や反応を身近に感じる仕事でもあるので視野を広げることもできます。

少しでも興味を持っていただけたら応募してみてください。いつでも歓迎しています!