インターネット 設定

メールソフトを設定したい:Outlook classic(アウトルック クラシック)

ここでは、八戸テレビで発行した「@htv-net.ne.jp」ドメインのメールアドレス専用の設定方法をご案内します。

事前にご準備いただくもの

WEB管理画面(メール・HP設定)」にてメールアカウント登録をした時に発行された”POP ID”や”パスワード”などが必要になります。控えたメモなどをご準備ください。
※メールアドレスの新規登録・削除およびパスワードの再発行・変更は「WEB管理画面(メール・HP設定)」にてお手続きいただけます。
※2013年2月19日以前に加入されたお客様は加入時にお渡しした「ユーザー情報登録通知書」をご準備ください。

ご注意:メールアカウントとメールアドレスの違い

  • メールアカウント:サーバーにアクセスするための使用権のこと
  • メールアドレス:ネット上での個人の住所のようなもの

(例)abc123@htv-net.ne.jpであれば、メールアカウント:abc123/メールアドレス:abc123@htv-net.ne.jp

設定方法

1.Outlook(classic)を起動する

  1. [情報]をクリック
  2. [アカウントの追加]をクリック

2.メールアドレスの入力

  1. ご自分のメールアドレスを入力
  2. [詳細オプション]をクリックして自分で自分のアカウントを手動で設定]にチェックを入れる
  3. [接続]ボタンをクリック

3.詳細設定

  1. [POP]をクリック

4.アカウントパスワードを入力

  1. お手持ちのアカウント情報に記載の「初期パスワード または POPパスワード」を入力
  2. [接続]ボタンをクリック

5.受信メールサーバーの設定

  1. サーバー:mail.htv-net.ne.jp(自動的に入力済)
  2. ユーザー名:お手持ちのアカウント情報に記載の「アカウント」を入力(@htv-net.ne.jpは含まない)
  3. パスワード:お手持ちのアカウント情報に記載の「初期パスワード または POPパスワード」を入力
  4. [パスワードをパスワード一覧に保存する]にチェックを入れる
  5. [OK]ボタンをクリック

6.送信メールサーバー設定

  1. サーバー:mail.htv-net.ne.jp(自動的に入力済)
  2. ユーザー名:お手持ちのアカウント情報に記載の「メールアドレス」を入力(@htv-net.ne.jpを含む)
  3. パスワード:お手持ちのアカウント情報に記載の「初期パスワード または POPパスワード」を入力
  4. [パスワードをパスワード一覧に保存する]にチェックを入れる
  5. [OK]ボタンをクリック

7.アカウントが正常に追加されました

  1. [完了]ボタンをクリック

8.アカウント設定を表示

  1. [ファイル]をクリック
  2. [アカウント設定]をクリック
  3. [サーバーの設定]をクリック

13.POPアカウントの設定

  1. 受信メール>ユーザー名:お手持ちのアカウント情報に記載の「アカウント」を入力(@htv-net.ne.jpは含まない)
  2. サーバー:mail.htv-net.ne.jpになっていることを確認
  3. ポート番号が110になっていることを確認(別の番号であれば110に修正)
  4. [送信メール]をクリック
  5. サーバー名がsmtp.htv-net.ne.jpになっていることを確認
  6. 暗号化方法:[なし]を選択
  7. ポート番号が587になっていることを確認(別の番号であれば587に修正)
  8. [送信(SMTP)サーバーには認証が必要です]にチェックを入れる
  9. [ユーザー名とパスワードを使用してログオン]を選択
  10. ユーザー名:お手持ちのアカウント情報に記載の「メールアドレス」を入力(@htv-net.ne.jpを含む)
  11. パスワード:お手持ちのアカウント情報に記載の「初期パスワード または POPパスワード」を入力
  12. [次へ]ボタンをクリック
  13. [完了]ボタンをクリック

10.テストメールを送信してみる

確認のため、[新しいメール]をクリックして、ご自身のメールアドレス宛にメールを送信してください。[すべてのフォルダーを送受信]をクリックして、ご自身宛のメールが受信されることをご確認ください。